黛英里佳が出産!赤ちゃんの性別は?夫はどんな人なの?結婚後の生活も調査!

女優
スポンサーリンク

こんにちは! かぼすです。

「秘密のケンミンSHOW」の番組内ドラマ「辞令は突然に…」を思い浮かべる人も多い黛英里佳さんが、2021年12月に第1子を出産しました。

そこで、黛英里佳さんの赤ちゃんの性別について、夫はどんな人なのか、そして結婚後の生活などんな感じなのか気になり調べてみました。

それでは一緒に確認していきましょう!

 

スポンサーリンク

 

《 目 次 》
1.黛英里佳さんが出産!赤ちゃんの性別は?
2.黛英里佳さんの夫はどんな人なの?
3.黛英里佳さんの結婚後の生活はどんな感じなの?

 

1.黛英里佳さんが出産!赤ちゃんの性別は?

黛英里佳さんは12月15日にインスタグラムを更新して第1子の出産を報告しました。


「先日、元気な男の子を出産しました。⁡
予定日より少し早い出産でしたが、母子共に元気です。」

出典:https://www.instagram.com/p/CXkBzuWvIIj/

はじめてのお産で緊張と不安でいっぱいだった中、赤ちゃんの泣き声が聞こえた瞬間に自然と涙が出てきて、あんな感情ははじめてだったとコメントしていました。

先生にもしっかりした体重だとお墨付きをいただき一安心。
無事に新しい家族を迎え、これから始まる生活が楽しみだと言うことです。

黛英里佳さんのお母様が実家から来てくれているそうで、本当に心強いですね。

ダンナさんとお母様のサポートに感謝しつつ、夜中に赤ちゃんのお世話をしながら暮らしている姿を早速インスタグラムで伝えて下さっています。

すき間時間の睡眠で大変だと思います。
どうか黛英里佳さんご自身のお身体にも気を付けて、子育てをしていってほしいです。

 

2.黛英里佳さんの夫はどんな人なの?

2020年7月3日に結婚。結婚後は熊本で暮らしている黛英里佳さん。

ダンナさんは一般の方のようで、具体的な情報で有力なものは確認できませんでしたが、黛英里佳さんのインスタグラム投稿に、その人柄が感じられる投稿がありました。

妊娠中の黛英里佳さんが腰が痛くて動けない日に、ダンナさんがコウケンテツさんのレシピを参考にして焼きそばを作ってくれました。

しかも、サラダとスープ付きです!

後片付けはいつも完璧にしてくれるというダンナさん。
もう少しレパートリーを増やしていきたいと話していたそうです。

ダンナさんはシャワーで済ませる日でも、黛英里佳さんのためにあたたかいお風呂を毎日用意してくれます。

そんなダンナさんに対して黛英里佳さんは
「お互いに実家が遠く、すぐに頼れる人も周りにいないのですが、こういう夫だからこれまでなんとか頑張って来られたと思います。本当にありがたい。」

と感謝の言葉を綴っています。

 

こんなやりとりを見ているだけで、こちらも心があたたかくなり涙が出そうになります。
気遣いのできるとても優しいダンナさんですね!

体調が良くない時に家事をしてもらえると、本当に助かります。
夫や周りの人に感謝の気持ちを伝えられる黛英里佳さんだから、サポートしたくなるのかも知れませんね。

とても素敵なご夫婦だと思います。

 

スポンサーリンク

 

3.黛英里佳さんの結婚後の生活はどんな感じなの?

料理が好きな黛英里佳さん。

出産前の話になりますが、おでんをお鍋に2つ分作っても、あっという間に2人で食べてしまうそうです。

ダンナさんにお弁当を作っているみたいですね。
今日はおにぎりにしてほしいというリクエストに「梅と塩昆布の玄米おにぎり」を作って応える黛英里佳さん。

おかずの品数も多いですね!とっても美味しそうです♪

出典:https://www.instagram.com/p/CJnbGt4HL4G/?utm_source=ig_embed&ig_rid=cac191b8-7a9b-41bd-aee5-770d0e9a1890

2021年3月に野菜ソムリエの資格を取ったと話している黛英里佳さん。

食べる物を勉強することにおもしろさを感じてハマっているみたいですね。
これからもますます手作りメニューが広がっていくのでしょう。

ダンナさんもうれしいでしょうし、幸せいっぱいな感じですね♪

 

まとめ

今回は黛英里佳さんの出産や夫、結婚後の生活について気になりまとめてみました。

感謝の気持ちにあふれた黛英里佳さん。それを優しくサポートするダンナさん。
日々作る家庭料理の数々、気に入ったインテリアに囲まれて幸せに暮らす姿を感じました。

これからも笑顔あふれる楽しい生活を送ってほしいと思います!

 

【あわせて読みたい】

黛英里佳の経歴について。兄弟や家族、趣味や特技はどんなこと?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
女優
chonmaruをフォローする
ちょっと気になるあれやこれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました