こんにちは! かぼすです。
12月31日の大みそかに放送される「ぐるぐるナインティナイン」の年末年始恒例企画「おもしろ荘」に【ブラゴーリ】が出演することが決定しました!
そこで今回は【ブラゴーリ】のプロフィールや経歴、ネタ動画を紹介していきたいと思います。
それでは一緒に確認していきましょう!
《 目 次 》
1.【ブラゴーリ】のプロフィール
2.【ブラゴーリ】の経歴について
3.【ブラゴーリ】のネタ動画を紹介します!
1.【ブラゴーリ】のプロフィール
2014年4月1日結成
事務所:吉本興業
NSC東京校20期出身

塚田 裕輝(つかだ ゆうき)
ボケ担当、立ち位置は向かって左
神奈川県横浜市出身
身長170cm、体重77kg
血液型 B型、右利き
3人兄弟の末っ子。
特技は野球、ハンドボール、ラグビー。
自宅のベランダで家庭菜園をしており、ナス・バジル・オクラ・大葉・唐辛子を育てています。
バルーンアート、ジャグリングを習得中。バルーンを作りながらインスタライブ配信を行うこともあるそうですよ。
特技が野球をはじめとするスポーツなだけあって、とても体格が良いですね!
ラグビーをしていた体格だな…と感じます。
ベランダで家庭菜園をする一面もあって、優しい感じで素敵ですね。
私もこの夏にプランター菜園にチャレンジしましたが、育てるまでは良いものの、収穫時期が来ても育てた野菜に愛着が湧いてしまい、どうしても収穫ができずそのまま水やりを続け、実が完熟を通り過ぎ、種ができるまで見守ってしまいました(苦笑)。
これを機に、私は野菜をスーパーで買ったほうが良いと割り切ることにしています(笑)。

鈴木 大介(すずき だいすけ)
ツッコミ担当、立ち位置は向かって右
1991年5月31日生まれ
埼玉県加須市出身
身長182cm、体重77kg
血液型 A型、右利き
佐野日本大学高等学校卒業。日本大学法学部(夜間部)卒業。
お姉さんが1人います。
特技はバスケットボール、恋愛哲学を語る(ただし童貞)。
趣味は読書、ゲーム、カフェめぐり、筋トレ。
小学生の頃はかなり太っていて、マクドナルドのポテトを食べ過ぎて入院したことがあるそうです。
ゲームが好きで、お風呂上がりに裸のままゲームしてしまうこともしばしばあるのだとか。
鈴木さんは身長が高くてスラっとしているので、子どもの頃にかなり太っていたとは思えないです!趣味がカフェめぐりということで、一人でもデートでも楽しめて良いですね。
私は食べることが大好きなので、いろんなカフェに行けたらきっと楽しいと思います。
店内の雰囲気やメニューがお店によっていろいろなので、1つずつ巡っていくと世界が広がりそうです。
2.【ブラゴーリ】の経歴について
塚田さんと鈴木さんは、日本大学の経商法落語研究会の先輩と後輩になります。
塚田さんが入部した後に、1年後輩の鈴木さんが入部してきました。
そこで鈴木さんが塚田さんに憧れて、コンビを組むことを熱望したことから【ブラゴーリ】が結成されました。
コンビ名は日本大学にいた教授の名前が由来になっているそうです。
塚田さんと鈴木さんは、兼近大樹(EXIT)プロデュースの若手ユニット「泥水すすり隊」のメンバーでもあります。
ネタ作りは2人でしているそうです。
キングオブコント2020 – 準々決勝進出
キングオブコント2021 – 準々決勝進出
M-1グランプリ2021 – 準々決勝進出
3.【ブラゴーリ】のネタ動画を紹介します!
それでは、【ブラゴーリ】のネタ動画を紹介していきたいと思います。
【M-1グランプリ2021 準々決勝ネタ】
世の中で最強に強い動物は何?を検証していくネタです!
最強の動物は…アレだったんですね~(笑)
【SPAR∞KINGでのネタ】
「人が無意識にやってしまうクセ」のネタです!
え!そんなポーズでしちゃうの!?爆笑ですね!
【異種格闘技】
医者と学校の先生で異種格闘技をしたらどうなる?のネタです!
あ~だんだんそうなっていっちゃうのね(笑)って感じですね♪
まとめ
今回は【ブラゴーリ】のプロフィールや経歴、ネタ動画についてご紹介しました。
塚田さんが顔芸や体当たりなボケをすると、鈴木さんがすかさず突っ込むので笑ってしまいます!
2人の息がピッタリで、どのネタも面白いです(笑)。
テンポの良いネタを繰り出す2人が「おもしろ荘」でどんなネタを見せてくれるのか、とても楽しみですね!
コメント